SINAPSのメンバー紹介第1弾!~2019年度理事長 徳永翔さん~

みなさん、こんにちは!SINAPS広報局です!
SINAPSでは、どんな人が活動をしているのか、興味がある人も多いのではないでしょうか。
そこで、SINAPSで活動しているメンバーにインタビューをしたので紹介していきたいと思います。
第1弾では理事長を務めている、徳永翔さんにインタビューをしてみました。

まずは、自己紹介をお願いします。

こんにちは。2019年度、一般社団法人学生自主研究推進機構(SINAPS)の理事長を務めています。徳永翔です。高校は、森村学園を卒業しました。そして、大学は、山梨大学工学部土木環境工学科を卒業しました。
その後、受験をし東北大学大学院工学研究科土木工学専攻に進学しました。
そして今年の4月から、民間企業の研究職に就きました。

SINAPSではどのような活動をしましたか?

第6回サイエンス・インカレ出場後の大学3年生(2017年)の時に、SINAPSの研究発表会に参加したのがきっかけです。その後、研究発表会の開催統括を2度経験し、修士1年のときに、代表に就任しました。そして、SINAPS法人化に伴い、今は、理事長として、活動をしています。
理事長としては、SINAPSの皆様が、活動しやすような環境づくりやSINAPSが活動ができるように資金を集めたり、ほかの企業様や団体との交渉、打ち合わせなどの対外的な役割を担っています。
各種メディアにも出演させていただいています。

なぜ、SINAPSに入会をしたのでしょうか。

私は、第6回サイエンス・インカレに出場しました。発表当時は、大学3年生で研究室には配属されていませんでしたので、周りに研究について語り合う仲間も居らず、一人で進めていました。そのことに、疑問も持たず、「研究なんて一人で十分だろ。。。」くらいの考えでした。

このような気持ちでサイエンス・インカレに参加して、「自分に似てる人がいる」という感動と、「異分野交流」が研究活動を進めていくうえで貴重な経験となることに気づきました。

特に、たまたま仲良くなったファイナリストの仲間とは、意気投合し、その後、自分の研究を一緒に進めるほどにもなりました。その子とは、出場から4年がたった今でも、連絡を取り合うなかです。

せっかくこの全国から集まった学生たちが交流できる機会が、大会の2日限りであることがもったいないと思い、ファイナリストOGOB達で組織されていて、定期的に全国各地で交流会を開催しているSINAPSに入会することを決めました。 

サイエンス・インカレではどのような発表をしたのでしょうか。

「土壌硬度計の高精度化による斜面崩壊発生機構解明に関する研究」という題目でポスター発表をしました。とても簡単にまとめると、地層構造が複雑な場所で発生する斜面崩壊の発生メカニズムを解明するための装置を作ったという研究です。そして、この発表で、ポスター発表の最高賞である、文部科学大臣表彰を受賞しました。

山梨大学HP:https://www.yamanashi.ac.jp/8404

いつから自主研究をはじめたのですか?

自主研究自体は、中学校の時からしていました。当時は、お小遣いでホームセンターで材料を買い、実験装置を作り、家で実験をしていました。しかし、家での研究に、限界を感じはじめ、「大学に行けば、研究ができる!」という甘い希望を抱いて、当時興味のあった「土砂災害」の第一人者の先生が所属していた山梨大学に行きました。

ただ、普通の大学では、学部1年生なんて研究できないのが、現実です。
通常は、研究室の所属する学部4年生(もしくは3年後期)からしか研究はできません。

しかし、山梨大学では、キャリアハウスという、1年次から研究室に所属して、研究をすることができるカリキュラムがありました。
これ、文面で見ると、とっても簡単な話に見えますが、実際は、一流の研究者から、研究を指導していただけるだけでなく、「各学生に研究費」がつくため、「自分の興味ある研究」になんのしがらみもなく、研究をすることができるのです。
特に、指導教員の後藤先生が、自主研究に熱心だったため、研究だけでなく、災害現場での調査への同伴や、学会での発表など、様々な経験ができました。

今、自主研究を広める事業を行っている立場からすれば、このように学部生が「自由に研究ができる環境」を整備することは容易ではありません・・・まず、研究者にご指導していただけることが奇跡ですね。

自主研究に興味のある学生にひとことお願いします。

自主研究をすることは、色々越えなければいけないハードルが高いと思います。それでも、実は、色々と支援やカリキュラムがあったりします。また、私たちSINAPSのような存在もあります。
このHPを見てくださっているぐらいですので、相当色々と情報収集をされているのだと思いますが、ぜひ色々なところにアンテナを広げていただければと思います。

また、SINAPSが開催している研究発表会Jamboreeでは、多くの自主研究経験者や、自主研究をしている学生と交流することができると思います。ぜひ、参加していただければと思います。


山梨大学キャリアハウス:https://www.eng.yamanashi.ac.jp/risu/myhouse/career/index.html

山梨大学工学部土木環境工学科、後藤研究室:http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~goto/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事